IOTA Contest
日曜日は仕事が入っていたので、少しでしたが、参加しました。 IOTAはまだ200台ですから、QSO数の割にはnewが多かったです。
数字の間にアルファベットが入るコンテスト・ナンバーは取りにくいですね。おまけに、いろんな略符号が入るので、普通のコンテストに比べて「NR?」が頻繁に聞かれました。
0(ゼロ)→T,O(オー)はなれていますが、1→A,6→Bなんていうのも結構あったので、面食らうことが多かったです。CTESTWINの送信設定で、シリアルを0(ゼロ)→0(ゼロ)と設定しているのに、たとえば「080」などのキリ番では「0(ゼロ)8T」と送信されるのは「?」でした。バグかな。
数字の間にアルファベットが入るコンテスト・ナンバーは取りにくいですね。おまけに、いろんな略符号が入るので、普通のコンテストに比べて「NR?」が頻繁に聞かれました。
0(ゼロ)→T,O(オー)はなれていますが、1→A,6→Bなんていうのも結構あったので、面食らうことが多かったです。CTESTWINの送信設定で、シリアルを0(ゼロ)→0(ゼロ)と設定しているのに、たとえば「080」などのキリ番では「0(ゼロ)8T」と送信されるのは「?」でした。バグかな。
スポンサーサイト