コメントの投稿
No title
立花さん,
電源は点検時にプロにお願いしました。車が小さいと、エンジンルームも狭くて、作業は大変だったようです。前のはHRVだったので、自分で出来たんですけど。
モービル用外付けマイクもあるのですが、付けないことにしました。歳を考えて、交信は停車時だけにするつもりです。元々CWだけですし。
電源は点検時にプロにお願いしました。車が小さいと、エンジンルームも狭くて、作業は大変だったようです。前のはHRVだったので、自分で出来たんですけど。
モービル用外付けマイクもあるのですが、付けないことにしました。歳を考えて、交信は停車時だけにするつもりです。元々CWだけですし。
No title
いよいよ HF Mobil 局開局ですね。
私のシャックにも IC-7000 があり、無線機を積んでいない愛車にアンテナ基台までは取り付けてアンテナケーブルの引き回しまで完了していますが、電源コードの引き込みができてなく、準備が中断しています。車のディーラーさんへ持ち込めば解決?できるとは思いますが、途中頓挫して既に半年以上経過しました。Hi.
私のシャックにも IC-7000 があり、無線機を積んでいない愛車にアンテナ基台までは取り付けてアンテナケーブルの引き回しまで完了していますが、電源コードの引き込みができてなく、準備が中断しています。車のディーラーさんへ持ち込めば解決?できるとは思いますが、途中頓挫して既に半年以上経過しました。Hi.