PJ5/K6NAO 高橋さん
JN1RVS/高橋さんが、カリブのSt.Eustatius島から、予定通り予想された時間帯、バンドで聞こえ始めました。きょうは祝日なので様子見です。
時々年末にカリブに出かける高橋さん。1月に出かける私たちにとっては、伝搬状況がとても参考になります。2009年1月にKP2(US Virgin Is.)に行った時も、直前に高橋さんがKP2/NY6Xで運用されました。
日本時間では、朝の7~8時(現地18~19時)ごろに14MHzより上、夕方から夜(現地は深夜~早朝)にかけて10MHzより下のバンドが開けそうですね。現地の深夜~早朝は、私にとっては最も苦手な時間帯。宮川さん(JA1CJA/JH3LSS)、中浴さん(JA3UJR)にお任せになりそうです。
時々年末にカリブに出かける高橋さん。1月に出かける私たちにとっては、伝搬状況がとても参考になります。2009年1月にKP2(US Virgin Is.)に行った時も、直前に高橋さんがKP2/NY6Xで運用されました。
日本時間では、朝の7~8時(現地18~19時)ごろに14MHzより上、夕方から夜(現地は深夜~早朝)にかけて10MHzより下のバンドが開けそうですね。現地の深夜~早朝は、私にとっては最も苦手な時間帯。宮川さん(JA1CJA/JH3LSS)、中浴さん(JA3UJR)にお任せになりそうです。
スポンサーサイト