fc2ブログ

TO9W (FS) St.Martin

28MHzのコンディションがいいですね。タワー下げたままのベアフットで、朝食前のBand-new取れました。激強です。

TO9W_10m
スポンサーサイト



8P5A,8P9A・・CQ-WW-CW

コンテスト終了前の月曜日の朝、14MHzであっさり2局と交信できました。 これで323、「あと8つ」です。
コンディション、よかったですね。初日に比べ、両局とも強かったです。

8P5A and 8P9A

小笠原モード

CQWW-CWでの8P狙いもUSの壁には歯が立たないので、早々に終了。チューナーを小笠原向けの荷物に放り込みました。

サムウェイのアンプはチューナーがないと、ミニマルチ・アンテナでは使えません。しばらくベアフットです。メモリーキーヤーも送り出したので、移動用の箱におさまっていた「ゆらぎキーヤー」の出動です。

チューナー小笠原へ

CQWW-CW

一点集中、ATNO8P5Aに張り付いてます。なので、まだ交信はゼロ。
明日と明後日の朝が勝負です。でも8P~USA間がオープンしていると、壁は高いです。

PR0T Fixed

NIL確定と諦めていたのですが、思い直してM0OXOにCheck-requestしたら、なんとCFMされました。超うれしい😄
これでDXCC-Mix-currentは322,オナーロールまでようやく残り一桁。先は長いけれど・・・。

PR0T_1

PR0T_2
sidetitleプロフィールsidetitle

憂楽日記

Author:憂楽日記
QSL card(交信証)に使っている写真は近くの昆陽池(こやいけ)。
私のウォーキング・コースです。大阪空港から飛び立って下界を見ると、中ノ島が日本列島の形になっているのが見えます。地上からはわかりません。

 昆陽池の大画面はこちらへ。

sidetitleカレンダー(月別)sidetitle
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleカテゴリーsidetitle
sidetitleLog searchsidetitle
sidetitleブログ内検索sidetitle
sidetitleFC2カウンターsidetitle